電子カルテ「MindTalk」
オンプレミスタイプ(設置型)の電子カルテ
クラウドタイプと比較については>>電子カルテ オンプレミス<<をご覧ください。
おはようございます。
電子カルテメーカーのアガペシステムです。
今週も業界の情報を配信していきます。
どうぞよろしくお願いします。
グーグルによる「カルテ形式標準化」
グーグルによる「カルテ形式標準化」の衝撃と英米医療界の取り組みの現状と課題
インターネット企業グーグルが「電子カルテ形式の標準化」技術の特許を取得したとの報道が世界を駆けめぐり、衝撃を与えている。
先行してこれに取り組んでいた英米では「早晩の導入は避けられない」との見方が支配的で、そのための法整備が大きな課題になりつつある。(医療専門誌より抜粋/引用)
日経産業新聞10月26日付は「カルテ形式AIで標準化」との見出しでレポートした。
まとめると、グーグルが最近、AI関連の特許を取得しており、そのタイトルは「Processing Clinical Notes Using Recurrent Neural Networks(再発性神経ネットワークまたは再帰性神経ネットワークを使用したカルテ処理)」というもので、患者カルテからデータを取り込んで機械学習によって解析し、患者の診断や将来の健康リスクを示す所見を提供するという。
続きは次週へ
電子カルテメーカーのアガペシステムよりお知らせ
これから電子カルテの導入を検討されていて、
インターネットを介したクラウド型の電子カルテよりも
院内(自社)の設備として管理したいとお考えの先生へ
是非、当社の電子カルテをお試しください。
─────────────────────────────────────
電子カルテ開発・販売メーカー
アガペシステム株式会社
〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目27-8 FCビル6F
TEL. 03-6276-9711 FAX 03-6276-9722
─────────────────────────────────────
Comments are closed